車載外部ストレージ

車載外部ストレージ

車載外部ストレージ バックナンバー

不揮発性メモリ、SDカード、ファイルシステムなどのお話のバックナンバー。 SDカードはSPIモード、SDモードとあり、若干手順が異なる。 SDモード側の方が多くの切り替えができる。 FileSystemはFatFsをベースに説明及びシミュレーション。
車載外部ストレージ

【振り返り,まとめ】車載外部ストレージ その133【FatFs,SDカード】

今回が本シリーズの最終回。 SDカード、FileSystemのそれぞれだけでも結構なボリュームだった。 SDカード直接制御のフォーマットはWindows上からのフォーマットの自由さを得るのに有効な場合がある。 FileSystemはWindows等の他のシステムとの相互運用性確保に便利。
車載外部ストレージ

【FatFs】車載外部ストレージ その132【SDカード直接制御⑮】

パーティションのフォーマットはFAT32とexFAT混在で。 FAT32、au=4096。 exFAT、au=4096。 exFAT、au=8192。 FAT32、au=8192。 フォーマット実施。 問題なくフォーマットできた。 Windowsのディスク管理上からも確認。
車載外部ストレージ

【FatFs】車載外部ストレージ その131【SDカード直接制御⑭】

パーティション分けを実施する前の事前準備を実施。 Windowsのディスクの管理でパーティションの削除。 FatFsでパーティション分けを実施。 それぞれ25%の4つのパーティションを作成。 問題無くパーティションが分かれていることをWindows側から確認。 次回はフォーマットをしてみる。
車載外部ストレージ

【FatFs】車載外部ストレージ その130【SDカード直接制御⑬】

FatFs対話モード時のパーティション分けコマンド確認 「fp」コマンドを使用。 コマンドパラメータを確認。 ドライブ指定は論理ドライブ番号ではなく、物理ドライブ番号で指定。 FatFsのパーティション分けは百分率が使える。 パーティションについて簡単に説明。 FatFsは拡張パーティションは未対応。
車載外部ストレージ

【FatFs】車載外部ストレージ その129【SDカード直接制御⑫】

FatFsパーティション分け用のコード修正。 VolToPart配列を変更するだけ。 VolToPart配列で物理ドライブ1に4つのパーティションを認識できるように設定。 パーティション1~4。 パーティション0は自動検知でパーティション1相当になる。 パーティション分けの時のみ使用。
車載外部ストレージ

【FatFs】車載外部ストレージ その128【SDカード直接制御⑪】

FatFsでFAT32フォーマットを実施。 フォーマットOK。 WindowsでFAT32が認識されることを確認。 問題なく認識。 パーティション分けも試したくなった。 ダメもとで実施予定。
車載外部ストレージ

【FatFs】車載外部ストレージ その127【SDカード直接制御⑩】

SDカードをFatFsでフォーマットしてみる。 物理的に壊れることはない。はず。 RAMディスクに対してフォーマットしたことはある。 FatFs対話モードのコマンドは「fm」。 fm <ld#> [<fs type> [<au size> [<align> [<N fats> [<N root>]]]]]
車載外部ストレージ

【FatFs】車載外部ストレージ その126【SDカード直接制御⑨】

前回FatFsで作成したファイルの確認。 ファイル名:long_file_name_file_by_fatfs_to_sdcard.txt ファイルサイズ:20000byte 内容:'d'を連続で20000文字 Windows上でファイルの確認。 問題無くファイルを確認できた。
車載外部ストレージ

【FatFs】車載外部ストレージ その125【SDカード直接制御⑧】

FatFs WinシミュレーションでSDカードに直接制御する話。 「FatFsでファイル生成して書き込み、リスト表示、内容表示」してみた。 問題無く動作。 ファイル名OK。 ファイルサイズOK。 書き込まれた内容OK。 あとは、同じようにWindowsからもこのファイルが見えるかを確認する必要がある。