MATLAB,Python,Scilab,Julia比較 その1【概要編①】

MATLAB,Python,Scilab,Julia比較 その1【概要編①】 数値計算
MATLAB,Python,Scilab,Julia比較 その1【概要編①】

バックナンバーはこちら。
https://www.simulationroom999.com/blog/compare-matlabpythonscilabjulia-backnumber/

はじめに

MATLAB,Python,Scilab,Julia比較するシリーズ開始。

といっても基本はベクトル行列ベースの演算に留め、
各環境独自の機能はあまり使わない方針。
あくまでベクトル&行列でどこまでできて、
ベクトル&行列に留めているが故に各ツール/各言語でやっても同じことができそうだ。
ってことを確認することが目的。

登場人物

博識フクロウのフクさん

指差しフクロウ

イラストACにて公開の「kino_k」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=iKciwKA9&area=1

エンジニア歴8年の太郎くん

技術者太郎

イラストACにて公開の「しのみ」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=uCKphAW2&area=1

いつもの?導入編?

太郎くん
太郎くん

うーん。

フクさん
フクさん

(恒例の太郎くんがなんか悩んで、むっちゃ長いシリーズが始まっちゃう波動を感じる。)

太郎くん
太郎くん

(これを聞いたら、またむっちゃ長いシリーズが始まるんだろうなぁ・・・。)

フクさん
フクさん

(まぁあきらめるか。中の人もネタが無いと記事書けないし。)

太郎くん
太郎くん

(まぁあきらめるか。中の人もネタが無いと記事書けないし。)

太郎くん
太郎くん

もうぶっちゃけで聞いちゃうんだけど、
ベクトルとか行列とかをちゃんと使えるようになりたいんだけど、
どうすれば良い?

フクさん
フクさん

それは簡単だ。
高校生に戻ればOKだ!

太郎くん
太郎くん

いやいや、それでまた3年間を過ごすのはちょっと・・・。

フクさん
フクさん

冗談はさておき、
ベクトル、行列はあくまで座標や方程式の表現の一種ってだけで、
その表現のルールを知っていればOKだ。

太郎くん
太郎くん

その表現のルールってのが良く分からいんだよねー。
なんか四角く数字が並んで、なんか知らうちに変形してたり、
ちょっと脳みそが追い付かない。

太郎くん
太郎くん

あと、計算がメンドクサイじゃん?
学生時代はむっちゃ手計算させられた記憶が強い・・・。

フクさん
フクさん

あー、計算の方はツールを使っちゃえば問題無い。
今のご時世、ベクトル、行列を手計算する必要性はないな。

ベクトル行列演算を簡単にしてくれるツール達

太郎くん
太郎くん

その計算してくれるツールがMATLABってことか。

フクさん
フクさん

あとは、PythonのNumpyとかScilabもあるな。

太郎くん
太郎くん

あとJuliaって言語も似たことできるようなこと聞いたな。

フクさん
フクさん

Juliaか。
使ったことはないが、かなり高速に演算してくれるらしいな。

太郎くん
太郎くん

結構いろいろあるねー。

フクさん
フクさん

というわけで、計算部分のメンドクサさは無い訳だから、
今、勉強し直したら以外をサクっと理解しちゃうかもよ?

太郎くん
太郎くん

そうなるとツールの使い方に振り回されそうだ・・・。

フクさん
フクさん

(いろいろ悩みが多い奴だな・・・。)

もう全部説明してくれ?

太郎くん
太郎くん

ここはもう、フクさんにベクトル、行列、各種ツールの話をバーンと説明してもらおう!

フクさん
フクさん

それはむっちゃメンドクサイことになりそうなんだけど・・・。
これの前のシリーズでフーリエ変換をMATLAB、Pythonの両方でやった時もめんどくさかったのに、
これに加えてScilabとJuliaが入るのか・・・。
しかもJuliaはほぼ知らんし。
これはメンタルが死ねるな。

太郎くん
太郎くん

なら、Juliaの勉強がてらやるって感じで。

フクさん
フクさん

まぁその線でネタを考えてみるか・・・。

まとめ

フクさん
フクさん

まとめだよ。

  • ベクトル、行列良く分からん。
  • 単なる表現ルールではあるが、そのルールがわからん。
  • 学生時代は大量の手計算をさせられた記憶がフラッシュバック。
    • 今の時代はツール使えば計算は一撃。
  • MATLAB,Python,Scilab,Julia並行でいろいろやるプランを考える。

バックナンバーはこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました