【Ethernet】車載ネットワーク その3【BLFファイル③】

車載ネットワーク

バックナンバーはこちら。
https://www.simulationroom999.com/blog/In-vehicle-network-backnumber/

はじめに

Vector社BLF仕様が見つかったのでとりあえず読み進めてみる回。

登場人物

博識フクロウのフクさん

イラストACにて公開の「kino_k」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=iKciwKA9&area=1

エンジニア歴8年の太郎くん

イラストACにて公開の「しのみ」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=uCKphAW2&area=1

ライセンス的な問題は?

太郎くん
太郎くん

ふと思ったんだけど?

フクさん
フクさん

どうしたの?

太郎くん
太郎くん

この仕様を扱うに当たっての制限とかって無いのかなーって思って。
AUTOSARとかだと、仕様を利用するにはAUTOSARパートナーになってないとダメとか
ASAMも仕様書そのものはASAMに参画している必要があるとか
オープンと見せかけて何かしら制限あったじゃん?

フクさん
フクさん

ほー。なかなか良いところに気が付いたね。
一応、仕様書内に記載があったよ。

太郎くん
太郎くん

ホント?

フクさん
フクさん

うん。
どの仕様書を見てもいいんだけど、
「CAN_and_General_BLF_Format.pdf」でいうと、
1. Disclaimer
ってところに記載されてる。

BLF仕様のDisclaimer(免責事項)

太郎くん
太郎くん

おーーー!当たり前だが英語だ――!!!

フクさん
フクさん

だったらG●●gle翻訳とかにかければいいじゃん!

太郎くん
太郎くん

あれ?
ちゃんと原文で読めと言い出す系の人(フクロウ)かと思ってたけど、
機械翻訳に対しては寛容なんだ。

フクさん
フクさん

原文で読むべきとは思うけど、じゃーそのために英語を0から勉強し直すってものおかしい話とも思ってる。
折角文明の利器があるんだから、利用しないと損だ。
まぁ並行して原文も読んで誤訳されてないかくらいは確認した方が良いね。

太郎くん
太郎くん

よし。じゃあ機械翻訳にかけて・・・。
うーん。
要約するとこんな感じかな。

  • Vectorはこの仕様に対して責任は負わない。
  • 通知なしで仕様が変わることはある。
  • この仕様に対してVectorはサポートはしない。
太郎くん
太郎くん

内容を入力してください。一言でまとめると、
「Vectorが一切責任を負わないことを条件に好きにしていいよ」
かな。

フクさん
フクさん

そうだね。
いろいろ脅し文句に聞こえるが、脅してるわけじゃなくて、身を守ってるだけの文言だ。
よって、自己責任の上で好きに利用させてもらう。

BLF仕様の概要

太郎くん
太郎くん

うーん、分かるような分からないようなー。

太郎くん
太郎くん

フクさん!
概要説明よろしく!!

フクさん
フクさん

うーん、しようがないなー。

フクさん
フクさん

BLFの仕様を思いっきり要約すると以下な感じだ。

  • 基本的にはオブジェクトが連続的に配置されている
  • オブジェクトには必ずオブジェクトヘッダが付く
  • オブジェクトのサイズは扱っているデータによって異なる
    • CAN(最大8byte)とEther(1500byte)ではデータサイズが全く違う
太郎くん
太郎くん

あー、オブジェクトってキーワードは確かに仕様書内で何回も出てきたよ。

フクさん
フクさん

というわけで、以下を特定できればおおよそ今回知りたいBLF仕様は揃う感じかな。

  • オブジェクトヘッダ
  • CAN、Ethernetのオブジェクト

まとめ

フクさん
フクさん

まとめだよ。

  • BLF仕様のライセンスについて確認。
    • 一言でまとめると「Vectorが一切責任を負わないことを条件に好きにしていいよ」。
  • BLF仕様の概要説明。
    • オブジェクトヘッダとオブジェクトの仕様がポイントとなる。

バックナンバーはこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました