【振り返り】ブログ開設二年半記念記事【技術ブログのPV数と収益】

【振り返り】ブログ開設二年半記念記事【技術ブログのPV数と収益】 付加価値
【振り返り】ブログ開設二年半記念記事【技術ブログのPV数と収益】

はじめに

2022年7月17日。
本日、ブログ開設してから二年半。
恒例の半年間の振り返りをします、

過去の振り返り記事たちはこちら。

半年記念

一周年記念

一年半記念

ニ周年記念

三周年記念記事はこちら

テンプレ化したの目次。
これに合わせて振り返りをします。

  • トータルの記事数について
  • 直近半年の記事数について
  • 記事内容について
  • 流入キーワードについて
  • アクセス数について
  • ページ毎アクセス数について
  • 収益の話

トータルの記事数について

本記事を合わせて905記事です。
900記事突破しました!
とりあえず1日1記事のペースは維持してます。

まぁ30分程度で書ける程度のネタしか書いてないので、大変さも何も無い状態ですが、
よくもまぁ続くなぁ自分。

とは言え、毎日書く時間を確保できるわけでもないので、
ある程度のストックは抱えてたりしますが・・・。
正月、GW、お盆あたりは流石に書けないので事前に1週間分のストックを作るようにはしてます。
1日1記事のペースを維持しつづ得るのにどれほどの価値があるのかわからんですが。

直近半年の記事数について

1日1記事ペースなので毎月暦通りのです。

2022年7月18
2022年6月30
2022年5月31
2022年4月30
2022年3月31
2022年2月28
2022年1月31

記事内容について

「最小構成のMBD事例 第2章」のシリーズが終わり、(全317話)

現在は「MATLAB、Pythonっで株価予測」のシリーズを更新中。(現在84話)

しかし、この記事、タイトルに騙されてはイケない。
株価チャートにフーリエ変換を駆使してるだけの自己満足記事です。
ただ、これもあと数話でたぶん終了です。(4,5話くらい?)

次のネタをそろそろ探さねば・・・。

流入キーワードについて

Google検索の10位圏内且つ流入があったものを列挙します。
(似たようなキーワードや単発流入は除外してます。あと1カテゴリ10個までを上限として記載)

  • G検定系
    • g検定 過去問
    • g検定 過去問 pdf
    • g検定 問題集
    • 知識獲得のボトルネック
    • g検定 法律問題
    • g検定 解答速報
    • ローブナーコンテスト
    • モンテカルロ法 ai
    • g検定 難易度
    • 時間軸に沿って誤差を反映
  • 株価予測系
    • lstm 株価予測
    • python 株価予測
    • rnn 株価予測
    • etf python
    • python 株価予想
  • 数値解析系
    • matlab python 比較
    • scilab matlab 違い
    • scilab 使い方
    • python 株価予測
    • python 波形
    • python 伝達関数
    • scilab simulink
    • scilab matlab
    • scilab python
    • matlab scilab
  • 物理学系
    • 回転 仕事
    • トルク 仕事
    • モーター 伝達関数
    • 回転運動仕事
    • maf 車 数値
    • トルク 角速度
    • モーター 運動方程式
    • トルク 運動方程式
    • 物理値変換
    • トルク 積分
  • 目標設定系
    • エンジニア kpi
    • smart 目標設定 エンジニア
    • エンジニア 目標設定
    • 業績目標 エンジニア
    • 人事考課 目標 エンジニア
    • se kpi
    • エンジニア 目標設定 例文
  • モデルベース系
    • pyfmi
    • s-function builder
    • python fmu
    • xcos ブロック 一覧
    • python fmi
    • spils
    • s-function 使い方
    • 速度型pid
    • modelica simulink 違い
    • scilab xcos
  • 車載ネットワーク系
    • blfファイル
    • python can
    • lwip 使い方
    • busmaster 使い方
    • capl サンプルコード
    • canoe blf
    • python can通信
    • canoe ログ asc
    • canoe canalyzer 違い
    • candb
  • 車載ファイルシステム系
    • acmd41
    • cmd19
    • sd discard
    • cmd25
    • cmd23
  • 車両診断通信系
    • ダイアグ sid 一覧
    • autosar dcm
    • obd uds 違い
    • docan 車載
    • cantp
    • ダイアグ nrc 一覧
    • suppressposrspmsgindicationbit
    • iso14229
    • n_pci
    • stmin
  • なぜなぜ分析
    • なぜなぜ分析 ロジックツリー
    • なぜなぜ分析 イラスト
  • 震度計算
    • 震度計算 ソフト

「g検定 過去問 pdf」って・・・。
そんなの置いてないよ・・・。

前回から引き続き「車載ファイルシステム系」がイマイチ
まぁ半年寝かしても流入が変わってないので、
SDカードコマンドを調べる人自体がほとんど居ないのでしょう。

流入の割合を上位から並べると以下になります。

  • 車両診断通信系
  • G検定系
  • モデルベース系
  • 数値解析系
  • 株価予測系
  • 物理学系
  • 車載ネットワーク
  • 人事評価系

あり変わらずの車両診断通信系がぶっちぎり。
モデルベース系も記事自体が多いので結構な流入です。

アクセス数について

PV/月でアクセス数をまとめました。

PV/月備考
2022年1月10255
2022年2月11755
2022年3月15668G検定特需
2022年4月14750
2022年5月15755
2022年6月21807G検定特需
2022年7月8523

1万[PV/月]はほぼ確実に超えることが可能で、
G検定特需抜きでも1.5万[PV/月]平均ってところでしょうか。
半年前は1万[PV/月]程度だったので着実に成長はしている感じです。

そして、2022年6月に2回目の2万[PV/月]を超えました。
過去を見返しても、大体G検定特需で5000[PV/月]くらいのブーストはかかりますね。

今回もサーチコンソールから過去1年分のデータをexportしてみました。

サーチコンソール1年分データ

G検定スパイクがあるのと、長期休暇時に凹む性質は相変わらず。
ただ、全体の流入が増えてきたことでG検定のスパイクもやや目立たなくなってきている???
1次関数による近似線を入れてみましたが、前回と同じく、やはり1年で2倍の成長率っぽいです。(指数関数的)

ページ毎アクセス数について

とりあえず、カテゴリ別に半年のPV数を集計して、
それを記事の文字数で割ったコスパ指数を出します。

項目PV/半年総文字数コスパ指数
車両診断通信262562574970.101966236
G検定19786383510.51591875
モデルベース887410711090.008284871
数値解析8107194990.415764911
株価予測57761894080.030495016
車載ネットワーク42712415540.017681347
人事目標400998910.405317966
車載外部ストレージ16393325000.004929323

恒例のG検定がコスパ指数としては超優秀。
車両診断通信も去年と比べるとかなり良くなってきてます。
株価予測系が半年前より大きく下がっていますが、
これは記事を大量に追加したため、まだアクセスの安定期に入っていないためだと思います。(たぶん)

次のページへ

次のページからお待ちかねの収益の話に入ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました