【DoCAN】車両診断通信 その6【ISO-TP①】

【DoCAN】車両診断通信 その6【ISO-TP①】 車両診断通信

バックナンバーはこちら。
https://www.simulationroom999.com/blog/diagnostic-communication-backnumber/

はじめに

車両診断通信のネットワーク層の話。

登場人物

博識フクロウのフクさん

イラストACにて公開の「kino_k」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=iKciwKA9&area=1

エンジニア歴8年の太郎くん

イラストACにて公開の「しのみ」さんのイラストを使用しています。
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=uCKphAW2&area=1

ISO-TP

太郎くん
太郎くん

データリンク層が終わったから、次はネットワーク層かな。

フクさん
フクさん

そうだね。
ちなみにDoCANに於けるネットワーク層とトランスポート層はISO15765-2に記載されているんだけど、
この2つの層を合わせてISO-TPと略されることもある。

太郎くん
太郎くん

ISOに準拠したトランスポート層って意味合いかな?

フクさん
フクさん

たぶん、そうだろうね。

DoCANのネットワーク層

太郎くん
太郎くん

Ethnernetでネットワーク層というと、
IPアドレスとかの当りだよね?
DoCANの場合はIPアドレス相当のものってあるの?

フクさん
フクさん

あるよ。
物理アドレス、機能アドレスって呼ばれている。
まぁIPアドレスよりかはMACアドレスに近いかな。
ちなみに、
物理アドレス送信がユニキャスト(1対1通信)相当。
機能アドレス送信がブロードキャストまたはマルチキャスト(1対多通信)相当。
になる。

太郎くん
太郎くん

どんな感じのルールになるの?

フクさん
フクさん

以下4種類のアドレッシングフォーマットがあるね。

  • Normal Addressing
  • Normal fixed addressing
  • Extended addressing
  • Mixed addressing
太郎くん
太郎くん

4種類って・・・。
なぜ1種類じゃないんだ・・・。

フクさん
フクさん

まぁそれぞれ載せる情報のボリュームが違う感じかな。
シンプルな仕様もあれば、複雑なものもある。
要はネットワークの複雑さに応じて適切なものを選ぶイメージ。

太郎くん
太郎くん

なんかASAM仕様の時にも同じようなこと聞いた気がするな。

フクさん
フクさん

そうだね。
PCネットワークと異なり、車載ネットワークは
コスト、サイズ、省電力の都合で処理能力が低いのも混じってくる可能性高い。
ここらへんのバランスを取るためにも、通信仕様もバランスを取れるように仕様にある程度の幅が必要となる。

太郎くん
太郎くん

まずは物理アドレス、機能アドレスから知った方がよいのかな?
アドレッシングフォーマットから知ったほうがよいのかな?

フクさん
フクさん

まぁ両方かな。

太郎くん
太郎くん

両方って。

フクさん
フクさん

アドレッシングフォーマットの中で物理アドレス、機能アドレスが決定するのもあるんで、
切り離して語るってのはできないかな。

太郎くん
太郎くん

むぅ。ならば両方同時に理解するしかないか。

アドレッシングフォーマットで使われるパラメータ

太郎くん
太郎くん

というわけで、

アドレッシングフォーマット、物理アドレス、機能アドレスを教えて。

フクさん
フクさん

その前に一回認識してもらっておいた方が良いものがある。
アドレッシングフォーマットの前に以下のパラメータを知っておく必要がある。
表にまとめてみた。

名称ISO説明概要
N_AInetwork address informationアドレス情報
N_TAtypenetwork target address type宛先タイプ
N_TAnetwork target address送り先
N_SAnetwork source address送り元
N_AEnetwork address extension拡張アドレス
太郎くん
太郎くん

うーん、送り先、送り元はなんとなくわかるけど、
他は何かイメージ湧かないね。

フクさん
フクさん

あぁそうだろうね。
先に説明した、アドレッシングフォーマットによって
使ったり使わなかったりで、
N_AIやN_AEに至っては特に定まってないからね。

太郎くん
太郎くん

ということはこれを先に知った方が良いって話になるのか・・・。

フクさん
フクさん

そうでもないよ。
アドレッシングフォーマットの中に組み込まれている物なんで、
一緒に覚えてしまおう。
まぁ具体的なアドレッシングフォーマットの話は次回かな。

まとめ

フクさん
フクさん

まとめだよ。

  • 1対1通信の物理アドレスと1対多の機能アドレスがある。
  • 物理アドレス、機能アドレスは4種類のアドレッシングフォーマットによって構成が変わる
  • アドレッシングフォーマットはN_AI、N_TAtype、N_TA、N_SA、N_AEで構成される。
    • ただし、アドレッシングフォーマットによって使ったり使わなかったり。

バックナンバーはこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました